領収書を一覧で管理できるようになりました。

Misoca、新機能のお知らせです。

下記のアップデートを行いました。

領収書メニューから領収書を作成・発行し、一覧で管理できるようになりました。

Misocaでは、今回のアップデートで領収書メニューが追加され、領収書を作成・発行し一覧で管理できるようになりました。

主な機能は、以下のとおりです。

・領収書一覧

[領収書]メニューをクリックすると、領収書の一覧画面が表示されます。
作成した領収書は、こちらの画面で管理できるようになりました。

・新規作成・発行、編集

既存の文書(見積書、納品書、請求書)と同様、[領収書]メニューから領収書の明細を入力し、新規作成・発行、編集できるようになりました。

・請求書からの変換

請求書作成後の発行画面で、[同じ内容で明細ありの領収書を作成する]をクリックすると、領収書メニューから作成可能な明細ありの領収書に変換できるようになりました。

いかがでしょうか。
Misocaではお客さまのご要望をもとに日々改善を行っております。
ご利用いただくなかで気になることがございましたら、お気軽に製品内「サポート」ページよりご意見をお寄せください。

【弥生 請求書カード払い】取引先に[請求書カード払い]の選択肢を紹介できるようになりました

Misoca、新機能のお知らせです。

下記のアップデートを行いました。

取引先に[請求書カード払い]の選択肢を紹介できるようになりました

Misocaでは、今回のアップデートで取引先へメール送信もしくは共有リンクで発行した請求書に[請求書カード払い]の導線を追加、取引先に[請求書カード払い]の選択肢を紹介できるようになりました。

「弥生 請求書カード払い」で利用できる請求書は国内の法人が発行したものに限ります。海外企業や「個人事業主」が発行した請求書はご利用いただけません。また利用対象外のお取引があります(詳細はサービスページを参照してください。)  

[弥生 請求書カード払い] とは?

[弥生 請求書カード払い]を利用すると、取引先は受け取った請求書をカード(クレジット・デビット)で支払うことができます。
取引先からみる「請求書カード払い」の選択肢が増えた場合の主なメリットは、以下のとおりです。

・取引先は、手間の少ないカード(クレジット・デビット)支払いができる(最短即日支払い)
・取引先は、資金繰りが苦しい場合、借入なしで資金繰りを改善できる
・取引先は、カード決済で発行元への入金期日は変えずに支払いを遅らせることができる(最大60日後まで)

また、請求書の発行元からみても、取引先は[請求書カード払い]の選択肢が増えることでより入金しやすくなるため、取引先によっては着金タイミングを早める効果も見込まれます。

詳細は、シェアNo.1の弥生だからあんしん 借入れなし!支払は最大60日後 弥生 請求書カード払いをご確認ください。

取引先が[請求書カード払い]を利用できる請求書の発行手順

  • [請求書カード払いの非表示]が無効である(有効になっていない)ことを確認する

[設定]-[その他設定]で、[請求書カード払いの非表示]が無効である([有効にする]を押下できる状態になっている)ことを確認します。

※[有効にする]をクリックすると、取引先が確認する請求書の受け取り画面で「請求書カード払い」のボタンが非表示になります。

  • 請求書を[メール送信]もしくは[共有リンク]で発行する

請求書を[メール送信]もしくは[共有リンク]の手段で発行します。

請求書をメールで簡単に送る

請求書・納品書・見積書を共有するためのリンクを取得する

以上の手順で、取引先が[請求書カード払い]を利用できる請求書を送ることができます。

※取引先側が見る画面は、以下の方法で確認できます。

・[メール送信]:[請求書]メニューから該当の請求書をクリック-[履歴]-[操作履歴]-[受信者が見る画面]をクリック

・[共有リンク]:作成した共有リンクを開く

いかがでしょうか。
Misocaではお客さまのご要望をもとに日々改善を行っております。
ご利用いただくなかで気になることがございましたら、お気軽に製品内「サポート」ページよりご意見をお寄せください。

文書一覧画面で並べ替えと表示件数の変更ができるようになりました。

Misoca、新機能のお知らせです。

下記のアップデートを行いました。

文書一覧画面で並べ替えと表示件数の変更ができるようになりました。

Misocaでは、今回のアップデートで文書一覧画面での並べ替えと表示件数の変更ができるようになりました。
ご利用手順は、以下のとおりです。

ご利用手順

・文書一覧の並べ替え

1.各文書メニュー(見積書、納品書、請求書)をクリックして一覧画面を表示します。
2.一覧画面で文書(文書番号)や日付などで昇順、降順に並び替えます。

・表示件数の変更

1.各文書メニュー(見積書、納品書、請求書)をクリックして一覧画面を表示します。
2.一覧画面で表示件数の変更を行います。
  なお、別の画面を表示して再度一覧画面を表示すると元の表示件数に戻ります。
  ※表示件数の変更を保持したい場合は、[設定]-[表示設定]から「1ページあたりの表示件数」       
   を設定することで保持できます。

いかがでしょうか。
Misocaではお客さまのご要望をもとに日々改善を行っております。
ご利用いただくなかで気になることがございましたら、お気軽に製品内「サポート」ページよりご意見をお寄せください。

品目管理一覧で複数の品目を選択し、まとめて削除することができるようになりました。

Misoca、新機能のお知らせです。

下記のアップデートを行いました。

品目管理一覧で複数の品目を選択し、まとめて削除することができるようになりました。

Misocaでは、今回のアップデートで品目管理一覧で複数の品目を選択し、まとめて削除することができるようになりました。
ご利用手順は、以下のとおりです。

ご利用手順

1.[品目管理]をクリックします。
2.左側のチェック欄にチェックを入れ、画面下方に表示される[削除]をクリックします。

いかがでしょうか。
Misocaではお客さまのご要望をもとに日々改善を行っております。
ご利用いただくなかで気になることがございましたら、お気軽に製品内「サポート」ページよりご意見をお寄せください。

Androidアプリの消費税の設定で「納品書のみ請求時に計算」を初期値として設定できるようになりました。

Misoca、新機能のお知らせです。

下記のアップデートを行いました。

Androidアプリの消費税の設定で「納品書のみ請求時に計算」を初期値として設定できるようになりました。

自社情報の大元の消費税の設定において「税別表示(納品書のみ請求時に計算)」とする設定について、これまではMisocaのWeb版でしか設定できませんでしたが、今回Androidアプリでも初期値として設定できるようにしました。

これにより、納品書の作成の都度設定を変更する煩わしさを解消することができるようになりました。

ご利用手順

・設定 > 課税設定画面の「消費税」で、選択肢「税別表示(納品書のみ請求時に計算)」を設定します。
納品書作成時のデフォルトの消費税が「税別表示(納品書のみ請求時に計算)」になります。

いかがでしょうか。
Misocaではお客さまのご要望をもとに日々改善を行っております。
ご利用いただくなかで気になることがございましたら、お気軽に製品内「サポート」ページよりご意見をお寄せください。

見積書の表題カスタマイズができるようになりました。

Misoca、新機能のお知らせです。

下記のアップデートを行いました。

見積書の表題カスタマイズができるようになりました。

Misocaでは、見積書の作成ができますが、今回のアップデートで見積書の表題をカスタマイズして、作成することができるようになりました。
ご利用手順は、以下のとおりです。

ご利用手順

<見積書の表題カスタマイズ>
・文書初期設定時:
1.[設定]の[文書初期設定]をクリックします。
2.「見積書」の「カスタマイズオプション」で、表題を「見積書」「御見積書」「お見積書」のいずれかから選択します。

・見積書作成時:
1.メインメニューの[見積書]をクリックして、[見積書を新しく作る]をクリックします。
2.見積書の新規作成画面で[テンプレート]タブをクリックし、表題を「見積書」「御見積書」「お見積書」のいずれかから選択します。

いかがでしょうか。
Misocaではお客さまのご要望をもとに日々改善を行っております。
ご利用いただくなかで気になることがございましたら、お気軽に製品内「サポート」ページよりご意見をお寄せください。

見積書、納品書についてもスマート証憑管理への連携(送信)ができるようになりました。

Misoca、新機能のお知らせです。

下記のアップデートを行いました。

見積書、納品書についてもスマート証憑管理への連携(送信)ができるようになりました。

Misocaでは、請求書についてスマート証憑管理へ連携(送信)することができますが、今回のアップデートで見積書、納品書についてもスマート証憑管理への連携(送信)ができるようになりました。
ご利用手順は、請求書の連携(送信)手順と同様です。

ご利用手順

<見積書、納品書、請求書のスマート証憑管理への連携(送信)>
・自動連携(送信):
1.[設定]-[証憑管理・会計連携]から、[証憑管理連携]内にある[連携する]をクリックします。
2.[連携設定]-[スマート証憑管理連携設定]-[自動送信設定]内にある[発行した見積書・納品書・請求書を自動で送信する]を有効にし、保存します。

以上の設定を行うと、郵送・FAX送信・メール送信・共有リンクで発行した見積書・納品書・請求書が自動的に送信されます。
その他の方法で発行した見積書・納品書・請求書は、手動送信する必要があります。

0319

・手動連携(送信):
各証憑メニュー(見積書・納品書・請求書)から対象の証憑を選択し、[証憑管理]をクリックします。
0319-2

いかがでしょうか。
Misocaではお客さまのご要望をもとに日々改善を行っております。
ご利用いただくなかで気になることがございましたら、お気軽に製品内「サポート」ページよりご意見をお寄せください。

請求書の自動作成予約で納品日の設定ができるようになりました。

Misoca、新機能のお知らせです。

下記のアップデートを行いました。

請求書の自動作成予約で納品日の設定ができるようになりました。

Misocaでは、これまで請求書の自動作成予約で納品日の設定を行うことができませんでしたが、今回のアップデートで固定の1つの日付について納品日の設定を行うことができるようになりました。

ご利用手順

・請求書の自動作成予約で納品日の設定を行う場合
[請求書]-[自動作成予約]から、[新しく自動作成予約を作成する]をクリックします。
設定欄の[納品日]を設定し、保存します。

20240222

いかがでしょうか。
Misocaではお客さまのご要望をもとに日々改善を行っております。
ご利用いただくなかで気になることがございましたら、お気軽に製品内「サポート」ページよりご意見をお寄せください。

納品書の作成で消費税の課税設定(税別表示:請求時に計算)を初期値として設定できるようになりました。

Misoca、新機能のお知らせです。

下記のアップデートを行いました。

納品書の作成で消費税の課税設定(税別表示:請求時に計算)を初期値として設定できるようになりました。

Misocaでは、これまで納品書の作成時に課税設定を「税別表示:請求時に計算」に設定したい場合、
作成の都度設定変更する必要がありました。

今回のアップデートによってその煩わしさを解消、初期値として設定できるようになりました。

ご利用手順

・自社情報の課税設定で設定する場合
[設定]-[自社情報]の課税設定を確認します。
初期値の設定として「税別表示(納品書のみ請求時に計算)」を選択し、保存します。
20231213_%e6%b6%88%e8%b2%bb%e7%a8%8e%e4%b8%8d%e8%a8%98%e8%bc%89-1

・各取引先の消費税設定で設定する場合
[取引先]から、対象の取引先の消費税設定を「税別表示(納品書のみ請求時に計算)」に変更します。
20231213_%e6%b6%88%e8%b2%bb%e7%a8%8e%e4%b8%8d%e8%a8%98%e8%bc%89-2

いかがでしょうか。
Misocaではお客さまのご要望をもとに日々改善を行っております。
ご利用いただくなかで気になることがございましたら、お気軽に製品内「サポート」ページよりご意見をお寄せください。

請求書における区分記載および納品日のカスタマイズオプションを追加しました。

Misoca、新機能のお知らせです。

下記のアップデートを行いました。

請求書における区分記載および納品日のカスタマイズオプションを追加しました。

Misocaでは今回の対応で、請求書について以下の対応が可能になりました。
・区分記載の形式
 税区分が一種類でも、常に区分記載の形式で印字することができるようになりました。
・納品日の表記
 「納品分」の表記を印字しないことができるようになりました。

ご利用手順

請求書において、単一税率でも区分記載の形式で表記するか、および納品日の表記で「納品分」の表記を入れるか確認を行い、設定します。
※「納品日の表記」は、納品日表示を有効にしている場合のみ設定できます。
請求書に納品日を追加する

<初期値を設定する場合>
[設定]メニューから[文書初期設定]をクリックし、請求書のテンプレートで「区分記載の形式」「納品日の表記」のチェックを確認します。

<文書作成、編集の都度設定する場合>
[請求書]の新規作成・編集時の画面で[テンプレート]タブをクリックし、「区分記載の形式」「納品日の表記」のチェックを確認します。

%e5%8c%ba%e5%88%86%e8%a8%98%e8%bc%89%e7%b4%8d%e5%93%81%e6%97%a5%e8%a1%a8%e8%a8%98

いかがでしょうか。
Misocaではお客さまのご要望をもとに日々改善を行っております。
ご利用いただくなかで気になることがございましたら、お気軽に製品内「サポート」ページよりご意見をお寄せください。

最新記事