iOSアプリのプレビューとPDF共有の導線を改善しました

Misoca iOSアプリ、新機能のお知らせです。
文書プレビューとPDF共有の導線を改善しました。

変更点

文書詳細画面にて、作成した帳票のプレビュー画像が確認できるようになりました。
01
画面下部に表示されているプレビュー画像をタップすると、PDFプレビュー画面に遷移します。
02

また、文書詳細画面とPDFプレビュー画面にもPDF共有ボタンを追加いたしました。
これにより、印刷などを行う際の他のアプリへのPDF共有を簡単に行うことができるようになりました。


いかがでしょうか?
Misocaでは今後もお客さまの事務作業を効率化できるサービスを目指し、機能改善を行っていきたいと考えております。
お使いいただき、便利に感じていただけましたらぜひ「アプリレビュー」をお願いいたします。
その他、ご要望など気になることがございましたら、アプリ設定内「ご意見」フォームよりご意見をお寄せください。

お試し郵送無料チケットの使い方

はじめに

クラウド請求書管理サービス「Misoca」では、オンラインで簡単に請求書を郵送することができます。
郵送はプラン15・プラン100・プラン1000をご契約の場合にご利用いただける機能になりますが、
無料プランを含むすべてのプランをご契約のお客さまに「お試し郵送無料チケット」が1枚自動的に付与されます。

おすすめの活用方法

「お試し郵送無料チケット」のおすすめの活用方法は、「ご自身を宛先にして送付してみる」です。

Misocaの郵送機能を利用すると、下記のようなメリットがあります。

  • 印刷・封入・ポスト投函などの手間を削減できる
  • 外出先やリモートワークでも、請求書の郵送ができる

よくある質問ページ等でどのような請求書がお取引先様に届くかご確認いただくことは可能ですが
大切なお取引先様に届く重要な請求書だからこそ、事前に確認されたい方もいらっしゃると思います。

そういった場合に便利にご利用いただけるのが、「お試し郵送無料チケット」です。
ご自身を宛先に設定した請求書を作成し、「お試し郵送無料チケット」を利用して郵送することで、
どのような請求書がお取引先様に届くかを実際にご確認いただくことができます。

ご利用方法

STEP1:自社宛ての請求書を作成

「Misoca」にアクセスし、自社宛の請求書を作成します。

STEP2:郵送したい請求書を選択

請求書選択
郵送したい請求書にチェックを入れます。

STEP3:「郵送手続き」をクリック

郵送手続き
チェックをいれたら「郵送手続き」のボタンをクリックします。

STEP4:料金を確認

料金確認
郵送料金が計算されますので、「お試し郵送無料チケット」が適用されていることを確認し、画面下部にある「郵送する」をクリックします。

STEP5:最終確認をし、「OK」をクリック

最終確認
「OK」をクリックすると、郵送手続が完了します。

STEP6:請求書が届きます

18:30までに郵送指示をしたものは翌営業日に発送され、それ以降に郵送指示したものは翌々日以降に発送されます。
請求書の印刷、封入、封かん、郵送をすべて自動化しております。
それぞれの作業は機械が行うため、請求書の中身を人が見るということや人為的なミスはありません。

最後に

いかがでしょうか。
お試し無料チケットの有無は、左側メニュー内[ご利用履歴]にてご確認いただけます。

無料でお試しいただけますので、ぜひご利用ください!

2021年 夏季休業のお知らせ

Misocaの夏季休業中のサポート及び発送スケジュール等についてご案内いたします。

請求書発送スケジュールについて

通常通りのスケジュールとなります。

Misoca回収保証の保証審査について

通常通りのスケジュールとなります。

カスタマーセンター営業日について

◆休業期間
詳細はこちら( https://www.yayoi-kk.co.jp/news/20210715.html )をご覧ください。

受注情報から変換した帳票にもロゴと印影が引き継がれるようになりました

Misoca Webアプリ 新機能のお知らせです。
受注管理画面で新規作成した受注情報から変換した帳票にも、ロゴと印影が引き継がれるようになりました。

主な変更点

受注管理画面で新規作成した受注情報を納品書・請求書に変換した場合は、自社情報にて設定されている
ロゴや印影を引き継ぎます。
1

ロゴや印影が設定された見積書が元となった受注情報の場合は、従来と同様に見積書のロゴや印影が引き継がれます。
2


いかがでしょうか。
Misocaではお客さまのご要望をもとに日々改善を行っております。
ご利用いただくなかで気になることがございましたら、お気軽に製品内「サポート」ページよりご意見をお寄せください。

請求書テンプレートの「メッセージ」を変更できるようになりました

Misoca Webアプリ 新機能のお知らせです。
請求書テンプレートの「メッセージ」を変更できるようになりました。

これまで請求書の件名の下には一律で「下記のとおりご請求申し上げます。」というメッセージが表示されていましたが
今回のアップデートにより、カスタマイズ対応テンプレートをご利用の場合はメッセージを変更できるようになりました。

設定方法

文書初期設定または請求書新規作成画面、編集画面の[カスタマイズオプション]にて設定いただくことができます。
カスタマイズオプション
請求書プレビュー


いかがでしょうか。
Misocaではお客さまのご要望をもとに日々改善を行っております。
ご利用いただくなかで気になることがございましたら、お気軽に製品内「サポート」ページよりご意見をお寄せください。

最新記事