ゴールデンウィーク期間中の請求書発送スケジュールおよびカスタマーセンター営業日等のご案内

ゴールデンウィーク期間中における、Misocaの各種サービスの対応スケジュールおよびカスタマーセンター営業日についてご案内いたします。

  • 請求書の発送スケジュール(郵送代行サービス)
  • Misoca回収保証サービスの審査期間
  • カスタマーセンターの営業日

※以下の日程はすべて2019年の日付です。ご了承ください。

請求書の発送スケジュール(郵送代行サービス)

郵送手続きを行った日時 発送日
 4月24日(水)  18:30以降 ~ 4月25日(木) 18:30まで  4月26日(金)
 4月25日(木)  18:30以降 ~ 5月6日(月)  18:30まで  5月7日(火)
 5月6日(月)    18:30以降 ~ 5月7日(火)  18:30まで  5月8日(水)

※連休直前の18:00頃は混雑することが予想されます。余裕を持って17:00頃までにお手続きしていただきますようお願いいたします。
※上記はお手続き完了から最短での発送スケジュールとなります。場合によっては遅れる場合もありますのでご了承ください。

Misoca回収保証サービスの審査期間

保証審査依頼の手続きを行った日時 審査結果の回答時期
 4月23日(火)まで  4月26日(金)
 4月24日(水)以降  5月7日(火)以降

カスタマーセンターの営業日

4月 5月
24日(水) 25日(木) 26日(金) 27日(土) 28日(日) 29日(月) 30日(火) 1日(水) 2日(木) 3日(金) 4日(土) 5日(日) 6日(月) 7日(火)
通常営業 通常営業 通常営業 休業 休業 休業 休業 休業 休業 休業 休業 休業 休業 通常営業

ゴールデンウィーク前後の営業日4月26日(金)、5月7日(火)は、電話がつながりにくくなることが予想されます。


お客さまにはご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

弥生会計との仕訳連携がもっと便利になりました

Misocaで作成した請求書は、弥生の会計ソフトと連携して仕訳作成を自動化させることができます。この仕訳連携の機能改善により、お客さまの業務がもっと便利になりました。

請求先名が売掛金の「補助科目」として自動登録されるようになりました

デスクトップアプリの会計ソフト(弥生会計・やよいの青色申告)に仕訳連携をすると、Misocaで入力した請求先名が以下のように仕訳へ反映されます。

デスクトップアプリの会計ソフト(弥生会計・やよいの青色申告)に仕訳連携をすると、Misocaで入力した請求先名が借方勘定科目(売掛金)の「補助科目」として自動入力されます。

___________________________
これまで会計ソフトで補助科目を手入力していた手間がなくなり、取引先ごとの売掛残高を管理しやすくなります。

【注】クラウドアプリの会計ソフト(弥生会計 オンライン、やよいの青色申告 オンライン、やよいの白色申告 オンライン)については以前より「補助科目」として自動入力されるようになっています。

「摘要」の初期表記が変わりました

今回の改善にあわせて、会計ソフトに送信される摘要の初期表記が変わりました。

【機能改善前】
<請求先名> <請求書の請求年月> 売上
例)厚木産業 株式会社 2019年4月 売上

【機能改善後】
<請求先名><請求書No.> <請求書の件名>
例)厚木産業 株式会社 20190430-002 Webサイト制作費    ※最大80文字まで
____________
【注】仕訳の自動送信設定をしている場合も初期値が変更されます(変更は不可)


いかがでしょうか?
Misocaを使えば請求業務だけでなく、会計業務の効率化にもつながります。
ぜひ弥生の会計ソフトと連携してご利用ください。


参考:弥生への仕訳連携設定について

YAYOI SMART CONNECT(弥生)へ仕訳を手動送信する

YAYOI SMART CONNECT(弥生)へ仕訳を自動送信する

※連携対象は以下の通りです。
【デスクトップアプリ】弥生会計、やよいの青色申告
【クラウドアプリ】弥生会計 オンライン、やよいの青色申告 オンライン、やよいの白色申告 オンライン

スマホアプリの通知機能が充実しました

新機能のお知らせです。

Misoca iPhoneアプリの通知機能が充実しました。
%e9%80%9a%e7%9f%a51

本日の入金金額

%e5%85%a5%e9%87%91

入金予定の請求書とその金額をお知らせします。
通知から 本日入金予定の請求書 一覧を確認することができます。

メール開封通知

%e9%96%8b%e5%b0%81

Misocaのメール送信機能を利用して送信したメールが取引先で開封されたことをお知らせします。
こちらは文書一覧画面 文書タイトル横のアイコンでも確認することができます。
(開封済みになった場合、取引先がメールを開いたことは確認できますが、必ずしも内容を確認したとは限りません。予めご了承ください。)


いかがでしょうか?
通知機能が充実し、文書作成後も便利にご利用いただけるようになりました。


2019/02/14 追記
Android アプリにも対応いたしました。

iPhoneアプリに文書検索などの新機能を追加しました

Misoca iPhoneアプリ 新機能のお知らせです。

文書検索ができるようになりました

文書一覧画面の検索ボタンから、検索したい文書の取引先名称や文書番号、件名で検索することができます。

001

電話着信時にMisoca内の取引先情報を表示できるようになりました

設定方法

Misoca iPhoneアプリ内 [設定]→[電話着信時に取引先名を表示] をタップし、掲載されている手順に沿ってMisocaの着信ID表示を有効にしてください。

000_2

詳細な設定手順につきましては、こちらをご確認ください。

注意

iOSの連絡先に、Misocaに登録された取引先が追加されるわけではありません。
取引先に電話をかける際は、Misocaアプリの取引先一覧→詳細 に表示される電話番号をタップしておかけください。


いかがでしょうか?
ますます便利になったMisoca iPhoneアプリ をぜひお試しください。

年末年始の請求書の発送スケジュールおよびカスタマーセンター営業日等のご案内

年末年始の請求書の発送スケジュールおよびカスタマーセンター営業日についてご案内いたします。

請求書発送スケジュール

2018年12月27日(木) 18:30 以降に郵送手続をされた請求書は、2019年1月7日(月)の発送となります。ご注意ください。

・ 2018年12月27日(木) 18:30までのご注文 ⇒2018年12月28(金) 発送
・ 2018年12月27日(水) 18:30 ~ 2019年1月4日(金) 18:30 のご注文 ⇒2019年1月7日(月) 発送

※特に年末27日の18時頃は混雑すると思われます。余裕を持って17時頃までにご依頼をお願いいたします。
※ご注文から最短での発送スケジュールとなります。場合によっては遅れる場合も有りますのでご了承下さい。

Misoca回収保証の保証審査期間スケジュール

年末年始のMisoca回収保証の保証審査期間は下記の通りとなります。ご注意ください。
・ 2018年12月26日(水)までの保証審査依頼⇒年内に回答
・ 2018年12月27日(木)以降の保証審査依頼⇒2019年1月7日(月) 以降の回答

Misocaカスタマーセンター年末年始休業スケジュール

年末年始のMisocaカスタマーセンターの年末年始休業は下記の通りとなります。
・2018年12月29日(土)〜2019年1月3日(木)

※2019年1月4日(金)より平常通り営業いたします。
https://www.yayoi-kk.co.jp/news/20181205.html

最新記事