Misoca iPhoneアプリでの生体認証、文書の一括編集に対応しました

Misoca iPhoneアプリ新機能のお知らせです。

生体認証に対応しました

Misocaアプリのロックを、指を押しあてるだけですばやく解除できるようになりました。

iPhone XではFace ID技術を使い、一目見るだけでMisocaアプリのロックを安全に解除できます。

パスコードでの認証に対応しました

生体認証だけでなく、6桁の数字のパスコードにて解除することもできるようになりました。

文書の一括編集ができるようになりました

複数の見積書・納品書・請求書を選択し、一括で請求済みや発行済に変更したり、削除できるようになりました。


いかがでしょうか?

今回のリリースでより安全に、より快適に請求管理ができるようになりました。

まだiPhoneアプリをご利用いただいていない方もぜひ、バージョンアップしたMisoca iPhoneアプリをお試しください。

MisocaのiPhoneアプリのダウンロードはこちらから。

Misoca iPhoneアプリで納品書が作成できるようになりました

Misoca iPhoneアプリ新機能のお知らせです。

納品書の作成・メール送信を行うことができるようになりました。

1

今回のリリースにより、iPhoneアプリにて請求書、見積書、納品書を作成していただけるようになりました。

見積書・請求書から納品書への変換ができるようになりました。

3

その他の機能

3Dタッチに対応し、一覧の文書を強く押し込むことで簡単に詳細を覗けるようになりました。

こちらの機能はiPhone 6s以降の端末に限ります。


いかがでしょうか?

スキマ時間や外出時にも簡単に請求管理ができるようになり、ますます便利になりました。

まだiPhoneアプリをご利用いただいていない方もぜひ、バージョンアップしたMisoca iPhoneアプリをお試しください。

MisocaのiPhoneアプリのダウンロードはこちらから。

Misoca iPhoneアプリがiPhone Xに対応しました

この度、Misoca iPhoneアプリが iPhone Ⅹに対応しました。

対応前

old

今回のリリース

new01

ボタンの位置の変更など、iPhone Ⅹにてよりお使いやすいレイアウトとなりました。

その他の機能改善

わかりやすく更新内容をお伝えできるようになりました。

new

書類を長押しすることにより、新規書類を作成できるようになりました。

new_01
long

文書の一覧画面を左にスワイプすることにより、簡単に書類の発行や削除を行うことができるようになりました。

swipe


いかがでしょうか?

バージョンアップしたMisoca iPhoneアプリをぜひお試しください。

弥生会計への仕訳の自動送信機能をリリースしました

新機能のお知らせです。

この度、弥生への仕訳の自動送信機能をリリースしました。

これまでMisocaで発行した請求書の仕訳を弥生会計/やよいの青色申告に送信する場合、請求書詳細画面より一件ずつ仕訳送信する必要がありました。

この度リリースした機能をご利用いただくことにより、弥生会計/やよいの青色申告(オンライン版・デスクトップ版両方)への仕訳送信を自動で行うことができるようになります。

ご利用方法

まず、[設定]の[外部アカウント連携]にてYAYOI SMART CONNECTの連携を設定します。

次に、[設定]の[弥生仕訳送信]を選択し、[請求済で自動送信]を有効にした上で、事業所データを選択してください。

上記を設定した以降、請求書ステータスを「請求済」にした請求書データの仕訳が自動的にYAYOI SMART CONNECTに送信されます。(郵送・メール送信・共有リンクの発行でも自動送信されます)

弥生会計/やよいの青色申告からは「スマート取引取込」を開いて、自動送信された請求書の仕訳を選択して「確定」してください。

弥生仕訳送信

自動送信できる会計ソフト

  • 弥生会計・やよいの青色申告〈デスクトップアプリ〉
  • 弥生会計オンライン・やよいの青色申告オンライン・やよいの白色申告オンライン(クラウドアプリ)

自動送信のメリット

  • 請求書通数が多い場合の仕訳送信作業を効率化・自動化できる
  • 本来送信されるべき仕訳の送信忘れを防止できる

なお、自動送信を設定していても、従来通り請求書詳細画面から1通ずつを手動で送信することも可能です。

毎月の仕訳送信を効率化したい方はもとより、まだ弥生会計/やよいの青色申告への仕訳送信を利用されていない方も、この機会にお試しください。

Misoca iPhoneアプリに「見積書」機能がリリースされました!

日頃からMisocaをご利用いただきありがとうございます。

今回は、Misoca iPhoneアプリ、待望の新機能のご案内です。

この度、iPhoneアプリで「見積書」が作成できるようになりました!

img_5288

これまでMisoca iPhoneアプリでは、請求書の作成のみ可能で、見積書の作成はWeb版Misoca限定の機能でした。

しかし今回のリリースにより、iPhoneから見積書の作成ができるようになり、より一層皆さんの業務を効率化することができるようになります。

Web版Misocaとほぼ同じ動作でお使いいただくことができ、もちろん見積書から請求書への変換もアプリ上で簡単に行うことができます。詳しくはこちらのヘルプ画面をお読みください。

img_5292-1

こんな方にオススメ

  • • スキマ時間を効率的に使いたい人
  • • 仕事でよく外出する人(営業の方など)

MisocaのiPhoneアプリを使えば、電車の中や人との待ち合わせの待ち時間など、スキマ時間に見積書や請求書が簡単に作成できてしまいます。

また、外出が多い仕事の場合でも、出先で簡単にスマートフォンから業務を遂行することができ、残業時間の短縮に大活躍です。

まだMisoca iPhoneアプリを使っていない方も、この機会にぜひお試しください!

MisocaのiPhoneアプリのダウンロードはこちらから。

最新記事