見積書テンプレート パールブルー

  • 見積書
  • 見積書(インボイス制度対応版)

見積書とインボイス制度対応版、2種類のテンプレートをご提供します。

入力はかんたん。いますぐダウンロード

※上記内容でお申し込みされる場合は、
プライバシーポリシー「個人情報の取り扱いについて」
に同意の上「同意して資料ダウンロード」ボタンを押してください。
  • フォーム入力後に送信されるメール記載のURLよりダウンロードできます。

縦型のシンプルなデザインにパールブルーの太い線が上下に施された見積書です。
見積書部分は薄いブルーで見やすく明細行には品番・品名、数量、単価、金額があり合計欄には小計、消費税、合計金額があります。
また見積書部分の下に大きな備考欄があり、使い勝手の良い見積書です。
色合いもシンプルで、白黒印刷をしても利用可能となっています。

ご注意

ご使用の環境(OS・ブラウザ等)によっては、デザインが適切に表示されない場合がございます。調整してお使いください。

テンプレートを使わず1分でキレイな請求書を作成したいなら、無料のクラウド請求書ソフト「Misoca」のご利用もご検討ください。


テンプレートの監修者

セブンセンス税理士法人 ディレクター
大野修平(公認会計士・税理士)

大学卒業後、有限責任監査法人トーマツへ入所。金融インダストリーグループにて、主に銀行、証券、保険会社の監査に従事。
トーマツ退所後は、資金調達支援、資本政策策定支援、補助金申請支援などで多数の支援経験を持つ。
また、スタートアップ企業の育成・支援にも力をいれており、各種アクセラレーションプログラムでのメンタリングや講義、ピッチイベントでの審査員および協賛などにも精力的に関わっている。
さらに、セブンセンス税理士法人が運営する『セブンセンスビズマガジン新規タブで開く』では、ビジネスに関する様々な情報を発信し、中小企業やスタートアップのお悩み解決にも力を入れている。

セブンセンス税理士法人新規タブで開く


おすすめの見積書テンプレート

一覧はこちら

きれいな見積書をもっとかんたんに作るなら無料の見積書作成サービス「Misoca」

Misoca

すべての機能が、無料から使える

  • 登録はカンタン。3分で完了します。

「Misoca」のよくわかる資料をダウンロード

忙しい業務の合間に「見積書」の作成が面倒に感じることはありませんか

見積書に記載する内容は業種、業態によってさまざまです。内訳項目を詳しく書かずに、「見積金額」だけ単純に表示すれば、お客様との認識の違いを明確にできず、トラブルの元になってしまう可能性もあります。とはいえ、それらの作業を細かく行う時間もありません。
そこで、見積書を短時間で効率よく、ミスのないように作成するために、テンプレートを利用するのが一般的です。インターネットで「見積書」と検索すれば、さまざまな無料のテンプレートを利用することができます。こうしたテンプレートの多くは、ワードやエクセルでつくられているので、操作も簡単です。
しかしながら、こうしたテンプレートでは、見積書の発行は簡単でも、管理しておく手間がかかります。そうした管理の手間を省けるのが、会計ソフトと連動したクラウドサービスの見積書です。

無料の見積書作成サービス「Misoca」の見積書作成画面には、必要項目や消費税(内税・外税)、源泉税の計算式があらかじめ設定されているから、見積書の書き方がわからなくても記載漏れや計算ミスを防ぐことができます。
取引先に応じて、名称や内容を手作業で入力したり、Excelの行を削除したり追加したりして計算式がずれてしまうといった問題もありません。

見積書作成サービス「Misoca」の操作はとてもシンプル、誰でもきれいな見積書が1分で完了します。
見積書のほか、注文書、納品書、請求書、領収書も作成可能です。見積書・納品書から請求書への変換、定期的に発行する請求書の自動作成、印刷から発送までをワンクリックで依頼できる郵送代行など、便利な機能であなたの請求業務を劇的に効率化します。

消費税率10%、軽減税率8%の帳票作成、自動計算に対応、区分記載請求書の出力にも対応しています。

これから見積書を作成する方へおすすめ記事

見積書の無料エクセルテンプレート一覧に戻る

Misocaの無料エクセルテンプレート